司法試験・予備試験の問題集・参考書等の改訂と買替えのタイミングについて質問がありましたので,個人的な考えについてお答えしたいと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
お忙しい中質問失礼します。 
問題集や参考書の改訂版の取り扱いはどのようにしたらよいでしょうか?大きな改訂の時には買い換えるのがいいんでしょうか? 
何卒よろしくお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

司法試験の問題集,参考書,基本書などについては,私は基本的に改訂があった際には買い換えるようにしていました。

改訂の際に買い換えて置かないと,勉強をしている時にたまに「この論点は確か新しい判例があったような・・・。別の本で調べるか。」というような二度手間が発生することがあるからです。

また,何かと心配事が多い受験生としては,出来るだけ新しい基本書等を使っていたほうが「旧版を使っていて大丈夫だろうか・・・」という心配がないので,精神衛生上も良いです。

なのでお金に余裕があれば,自分が使っている問題集,参考書,基本書などについて改訂があった場合には買い換えることをお勧めします。


もっとも,いくら問題集,参考書,基本書を買い換えても新しい判例は毎年のように出ますし,法改正も細かいものを含めると毎年のようにありますので,改訂の際に買替えをしても万全という訳にはいきません。

また,自分がメインで使っている問題集,参考書,基本書がなかなか改訂されないということもあります。

そのため,司法試験・予備試験の直前(1~2ヶ月前)になったら,重要な最新判例や法改正についてはチェックしておきましょう。



重要な最新判例のチェックの方法としては「重要判例解説」という判例集を買って勉強する,という方法があります。

●平成30年度重要判例解説

ただ,この重要判例解説は読むのが結構大変なんですよね。

しかも重要判例解説には実務的に重要な判例ではあるものの,司法試験・予備試験的にはあまり重要ではない判例も載っていたりと,受験生から見ると無駄な部分もあります。。

辰巳法律研究所の「ハイローヤー」という雑誌や,法学書院の「受験新報」という雑誌で,受験生にとって重要な最新判例をまとめた特集や,法改正をまとめた特集が組まれることがありますので,そういったものを活用したほうが効率的だと思います。

●ハイローヤー

●受験新報


また,本試験直前に予備校の模試を受けると,付録で重要な最新判例は改正点をまとめた資料がもらえることもありますので,そういったものを活用するのも良いと思います。



それから,先程「司法試験の問題集,参考書,基本書に改訂があった場合,買い換えたほうが良い」というお話をしましたが,使い慣れた基本書等について,本試験に近い時期に改訂があったような場合には,買替えをしないほうが良い場合もあります。

というのも,受験生によっては,問題集,参考書,基本書に書き込みをしてノートのように使っている人がいますが,買い換えると書き込みを書き写す作業が面倒なんですよね。

私もPDF化した基本書等に書き込みを沢山していたのですが,買替えの時に書込みを移動する作業が面倒でした。PDFのデータなので,書き込みのテキストをコピペしていくだけなのですが,それでも結構時間がかかります。

本試験の直前に書込みを写す作業なんてやってる時間はありませんので,基本書等に大量に書込みをしている人は,試験が近い時期は買替えはしないほうが良いでしょう。


【アクセスの多い記事】
司法試験の勉強方法,おすすめの参考書や問題集(総論)
民法の勉強方法とおすすめの民法の基本書や参考書など(その1)
民法の勉強方法とおすすめの民法の基本書や参考書など(その2)
刑法の勉強方法とおすすめの刑法の基本書や参考書など
憲法の勉強方法とおすすめの憲法の基本書や参考書など
会社法・商法の勉強方法とおすすめの商法・会社法の基本書や参考書など
民事訴訟法の勉強方法とおすすめの民事訴訟法の基本書や参考書など
刑事訴訟法の勉強方法とおすすめの刑事訴訟法の基本書や参考書など
行政法の勉強方法とおすすめの行政法の基本書や参考書など
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////